インテリア 開運! 2021年はトレンドの「グレー&イエロー」でポジティブに! みなさん、こんにちは。いろいろあった2020年も残りわずか。今なお、見えない脅威が身近に潜み、落ち着かない日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 この時季、毎年発表されているのが『パントン・カラー …
マメ知識 ポリエステルラグの特徴とは?メリットとデメリットも紹介するよ! 部屋での床冷えを防いでくれるラグ。 素材表示をみてみると「ポリエステル」って書いてあることが多いですよね。 衣類でもポリエステルの服って多いので馴染み深いですが、そもそもポリエステルってどういう特徴があるの?そもそもラグ …
マメ知識 ウォールナットやオークなどの木材ってそれぞれ何が違う? 家具の原材料で目にするウォールナットやオーク。 それぞれが違うものだという認識はあっても、具体的な違いはどこにあるのでしょうか? 材料の特徴や性質を理解できれば、自分の好みに合った家具を見つけやすくなります。 今回は、ウ …
インテリア 「アウェイクニングオレンジ」とはどんな色?“平成最後の年” を象徴するカラー 毎年「いい色の日」である11月16日に、(一社)日本流行色協会(JAFCA)が発表している、新年を象徴するテーマカラー。みなさんはすでにご存知でしょうか。 平成最後の年、そして新しい年号の幕開けである「20 …
マメ知識 木製素材の特徴とは?家具を買う前に確かめよう あなたは家具を買う前に素材について調べたことはありますか? 木製素材を使ったインテリアはたくさんありますが、木の差材にも様々な種類があるんです! もちろんそれぞれに特徴もあるので、家具を購入する際にはどんな素材が使われて …
マメ知識 パイン材のメリット・デメリットを解説!つきやすい傷も愛着に? 家具に使われる木材の中でも比較的多くの人に知られているのが「パイン材」。 自然で美しい天然の木目と明るい色味がかわいらしい木材です。 インテリアショップやホームセンターにも置かれていて、「見たことがある」と …
マメ知識 マットレスの選び方とは?元インテリアショップ店員に聞く 「布団やマットレスを新調したいけど、どんな点に注目して選べばいいのかわからない…」 こんな悩みを持った人は多いんじゃないでしょうか? 実はわたしも、マットレスに詳しくなくて選ぶとき …
マメ知識 家具に木を取り入れよう!木製家具を選ぶ時の3つのポイント 木のぬくもりがありおうちってとても素敵ですよね。 お部屋のインテリアに木製家具を取り入れている方も多いのではないでしょうか? この記事では、家具を選ぶときに知っておきたい木の種類や特徴、そして木製家具を選ぶ時のポイントを …
マメ知識 学習机の選び方とは?かしこく選んで子供のやる気を育もう 10月に入り、来春の入学シーズンが近づいてきました。 「まだまだ先かな…」と思えても、小学校に入学するお子さんがいたらもう入学準備を始める時期ですね〜。 中でも、準備に時間がかかる …
マメ知識 もうすぐ冬がやってくる。あなたの冷え対策は大丈夫? みなさん、こんにちは♪ 秋も深まって、本格的に肌寒くなってきましたね。 さて、冬ももうすぐやってくるわけですが、冷え対策はバッチリですか? 油断していると、体調を崩してしまいかねません。。。 しかし!冬も子供さながら元気 …