
無骨で飾らないシンプルさが魅力の塩系インテリア。
お部屋がスッキリとおしゃれになるので、いま20~30代女性を中心にブームとなっています。上質な空間を演出するそんな塩系インテリア、実は1万円からコーディネートできるってご存知でしたか?今回は、1~3万円の予算別に、塩系インテリアコーディネートの具体案をご紹介します。
塩系インテリアとは?
さっぱりと無骨、色素薄め
塩系インテリアとは、ほとんど飾りのないシンプルなインテリアのこと。色や柄をあまり使わず、木や金属がむきだしのデザインを多く使います。色は白っぽいものやグレーを多く使います。
塩系インテリアでコーディネートすると、さっぱりと男前な部屋になります。基本的に白や淡いグレーのトーンで、余白多めにまとめるのがルール。コンクリート打ちっぱなしの壁や裸電球、ネジなどの、インダストリアルなアイテムとも相性が良いです。シンプルなアイテムを選ぶことによって、モノをたくさん置いたとしてもすっきりと見えます。
気軽に始められる
DIYした家具が馴染みやすいのも魅力ですが、なかなかそこまでの時間と手間をかけられないという方も多いですよね。実は、メインの家具のコーディネートで、ワンルームなら1万円から素敵な塩系インテリアのお部屋を作ることができちゃうんです。
インテリアを買うポイントは「色」
塩系インテリアのコーディネートをするときのポイントは「色選び」。白やグレーなどの、白が混ざったモノトーンのものを選ぶとうまくいきます。同じモノトーンでも、真っ黒は強い色なので塩系のお部屋には合わないかも。色が入ったものを選ぶときは、黄色味が強いものは塩系のお部屋では浮いてしまうので避けたほうが無難。例えばグリーンのソファは、黄色が強すぎないものを選びましょう。全体的に、少しくすんだ(グレーが入った)色味を選ぶと馴染みやすいです。
1万円で塩系インテリア部屋
塩系インテリアに模様替えしたいけど、まずは小さく始めてみたいという方におすすめなのは、テーブルとラグをコーディネートしてみること。ここを変えるだけでお部屋の印象が少し変わります。

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=241
木など素材がむき出しのものは塩系のお部屋と好相性。色素薄めで冷たくなりがちな塩系のお部屋の中で、優しい雰囲気を出してくれます。カラーはナチュラルとブラウン、お好きな方を。

ラグマット 【MOCO3】 約200×140cm 2,250 円
https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=218
ベロア触感が心地よいラグマット。色はアイボリー、グレー、ホワイトが塩系部屋に合います。

丸ラグ マイクロファイバーシャギー Z4糸 ラグ カーペット 100×100cm 2,990 円
https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=51
こちらは丸ラグ。四角ラグに比べて、お部屋に優しい印象がプラスされます。マイクロファイバーなので、ふんわり触感に癒されます。色はアイボリーかグレーがおすすめ。
2万円で塩系インテリア部屋
憧れの塩系部屋への近道は、ベッド、ラグ、テーブルの3点を変えること。ワンルームのお部屋の中で占める面積が大きいので、お部屋の雰囲気が一気に変わります。
おすすめベッド&寝具

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=117
楽天市場で2年連続1位を獲得した、大ヒット足つきマットレス。フレームがなくお部屋がスッキリして見えるので、ワンルームの塩系部屋にぴったり。アイボリーかグレーが無難ですが、ブラックに少しグレーがかった雰囲気があるので、お部屋の雰囲気によっては締め色としてブラックを選ぶのもあり。

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=250
上のマットレスの替えカバー。気分を変えたい方だけでなく、マットレスのマット面を直接使いたくない方にもおすすめ。

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=294
足つきマットレスよりもベッドが良い、またはマットレスはお気に入りがあるという方は、ベッドフレームを変えてみては?天然パイン無垢材使用のすのこで風通しよく、清潔なベッドタイムを過ごせます。すべてのカラーがおすすめ。

ベッドタイプ羽根布団7点セット 選べる13カラー 7,990~12,990円
https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=194
寝具が丸々コーディネートできる羽根布団7点セット。完売しているカラーが多いですが、オリーブは塩系のお部屋にも合いそう。
3万円で塩系インテリア部屋
ソファをプラスしてみる
おしゃれなベッド、ラグ、テーブルがそろって、もう1つなにか置きたい…!という方は、ソファを追加してみてはいかがでしょう。さっぱりとした塩系インテリアのお部屋の中で、ソファはゆとりと遊び心を演出してくれます。

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=468
2人掛けソファ FACILO 9,980 円
ファブリックが優しくカジュアルな印象を与える2人掛けソファ。手が届きやすい価格なので、初めてのソファにぴったり。塩系カラーはベージュかチャコールグレー。

https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=373
こちらのソファは両方の背もたれと肘掛けに14段階のリクライニングがついており、あらゆる姿勢にフィットします。フルフラットにすればソファベッドとしても使える、優れたデザインです。塩系のお部屋にするならオリーブグリーンかチャコールグレー。
照明にこだわってみる
可能であれば、照明を変えてみるのもおすすめ。見た目だけでなく、光の差し方がワンランク上のおしゃれ感を演出します。

シンプルモダンライト Claire クレア 4,880~7,880円
https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=158
ナチュラルとブラウン両方の色がおすすめ。

シンプルモダンライト Clara クララ 7,990~10,990円
https://www.modern-deco.jp/products/detail.php?product_id=261
塩系インテリアなら、色はホワイトかグレーがおすすめです!
ライタープロフィール

- 鳥取県出身、高知県在住の24歳。シンプルだけど個性の光るインテリアが好き。あと、音楽を作るのが好きです。
最新の投稿
インテリア2018.07.16カラフルインテリアでコーディネート!上がる気分のお部屋に変えよう
その他2018.07.08ネブライザー式アロマディフューザーをあなたのオフィスやサロンに
インテリア2018.02.04塩系インテリアを作り方!さっぱりでおしゃれな部屋にしよう
インテリア2018.01.31ワンルーム塩系インテリアなお部屋を1万円で作る方法
One response to “ワンルーム塩系インテリアなお部屋を1万円で作る方法”