
近年、書籍の電子化が進み、スマホやiPadなどのタブレットで読むという方が多いですよね。
確かに本は文庫本でも増えると場所を取ってしまうので、収納の手間を考えると電子書籍の方が手っ取り早いというのも事実。
しかしそんな一方で、ブックカフェや泊まれる本屋をコンセプトにした宿など、本にまつわる施設が増えています。
やっぱり活字は紙で読んでこそ!そんな方も多いのではないでしょうか。
もし家の中でブックカフェのように、好きな本が綺麗に本が整頓された部屋に住めたなら・・・
本好きならそんなことを考えてみたことがきっと一度はありますよね。
今回は、本読むのが大好きなそんなあなたのために、まるでブックカフェのような本のためのお部屋コーディネートをご紹介します!
お家ブックカフェの作り方
家をブックカフェのようにコーディネートする。とはいえ一体どのように家具を配置したらいいのかわかりませんよね。
最初の基本は、今お住いのお部屋の空間の広さを認識すること。
いくらお家ブックカフェといっても、部屋にぎゅうぎゅうに詰められた本の中で生活はできません。
まずは今の部屋の状況を確認して、無理をせず自分にあったお部屋作りをしてみましょう!
ポイント1.壁を利用する
ブックカフェといえば本がいっぱいに詰められた本棚ですよね!
施設にもよりますが、やっぱりどこも壁を上手に使って本棚を置いているところが多いです。
部屋に本棚を置くとなると問題はやっぱりスペース。
なるべく文庫本サイズがちょうど収まるような、厚みの薄いものを選ぶのがいいですね!
ポイント2.テーブルとチェアを上手に配置する
ブックカフェはその名の通り、本がたくさん置いてあるカフェ。
ということは、カフェのように優雅に本を読める居心地の良いテーブルとチェアが必要なんです!
ソファやローテーブルもいいですが、大きいのでその分面積を多くとってしまいます。
なるべく小さく、そして読書の邪魔をしないシンプルテイストのものがオススメ。
部屋を圧迫しないコンパクトさと、読書に集中できるようなデザインのものを選びましょう。
おしゃれなブックカフェインテリア
家をおしゃれなブックカフェ風にするなら、やっぱりインテリアにもこだわりたい!
外出するのがもったいないと感じるくらいの居心地のいい空間を作りたいですよね。
普段は積んで部屋の隅っこに置きっぱなしにしてしまう本も、きちんと本棚へ収納すればまるでインテリアの一部のように生かすことだってできるんです。
お気に入りの素敵なインテリアと組み合わせて、あなただけのブックカフェを作りましょう。
抜け感がおしゃれ!雰囲気重視の本棚
この本棚は雰囲気重視に振り切っていますが、お家ブックカフェをコンセプトにして演出するにはぴったりのおしゃれ本棚。
本がたくさん詰まった本棚もたまらないけど、見た目的なバランスもとりたいならこのようなデザインのものを選ぶのもいいですね。
シンプルさもあるので、カフェのような雰囲気をばっちりときめてくれます。
ホッと一息、シンプルなテーブル
本棚で場所をとってしまう分、なるべくテーブルは小さめに。
カフェにあるようなシンプルさと、木のぬくもりを感じられるようなコーヒーテーブルが素敵なんです。
読書の邪魔をせず、それでいてそこにあるだけで部屋の印象を柔らかく変えてくれるような存在感は唯一無二。
美味しいコーヒーと一緒に、あなただけの読書の時間を楽しめますよ。
パッチワークにほっこり!イームズチェア
テーブルがとことんシンプルなら、チェアはサイズ感を合わせながらも少しだけ遊び心のあるデザインをチョイス!
テーブルにカフェっぽさを追求したのなら、チェアは家でほっこりできるような安心感のあるものを。
パッチワークデザインがユニークでなんともおしゃれですよね。
色味もシンプル系の落ち着く色合いだから、読書タイムにもぴったり。
背もたれだけでなく、肘掛も付いているから読書で疲れた腕を休ませることもできます。
テーブルと一緒に並べて置いても違和感なく、本に囲まれて優しく融合した世界観を作ってくれますよ。
大好きな本に囲まれて
お気に入りの本たちに囲まれた世界。
わざわざ外に出かけて本を読むのもいいけれど、何より落ち着くお家で過ごせたら一番気持ちがいいですよね。
そんな本好きさんの願いを叶えるお家ブックカフェのコーディネート。
インテリアと実際のお部屋の雰囲気を合わせてみるのは難しいかもしれませんが、好みと実用に合わせて自分だけのブックカフェを作っていきましょう。
ライタープロフィール

-
インテリアが大好き!
タイプ別お部屋コーディネートが得意です。
最新の投稿
HOW TO2019.06.30本が好きなら、ブックカフェに住めばいいじゃない。本に囲まれたおしゃれな生活
HOW TO2019.04.02やっぱりベーシックがすき。木素材を取り入れた、シンプルな生活。
その他2018.12.15ヘトヘトな日々の暮らしに癒しを。心を灯すキャンドルがある生活
その他2018.12.03冬でも断然アウトドア!今流行りのキャンプ道を極めよう