
皆さんはどんな照明を使っていますか?
「備え付けの物をそのまま使っている。」
そんな方も多いかもしれませんが、照明を変えるだけでもお部屋の雰囲気は変わりますよ!
今回はそんな照明の中でも木の温かみを感じられるウッド素材を使用した照明について紹介させて頂きます!
ウッド素材を使用したアイテムの魅力とは
木を使った製品の一番の魅力といえば美しい木目です。
自然由来で人を癒す効果があるので、部屋に木を取り入れるだけで安心しますよね。
また、木材は時間が経つにつれて色合いや風合いが変化するので、愛用する楽しみも。
そんな木の魅力を活かしたアイテムをインテリアに取り入れると、どんなメリットがあるのでしょうか?
幅広いインテリアに対応できる
ウッド調のアイテムは幅広いインテリアに対応できます。
ナチュラルスタイルや北欧スタイルなどにはばっちりマッチしますね!
全体を上手く調和させれば和モダンスタイルなんかにも取り入れられます。
意外と幅広いテイストに合わせられますので、一度検討してみてください。
部屋のアクセントになる
ウッドテイストのアイテムはどんな部屋にもスッと馴染みます。
それにも関わらず、さりげなく部屋のアクセントになってくれるのが嬉しいですね。
木の暖かな質感で親しみやすい印象を演出するのに適しています。
細かい部分にもこだわるとお部屋のグレードが上がりますよ!
おすすめのウッド素材を使用した照明8選
今回はそんな木製アイテムの中でも部屋を明るく照らす「照明」を紹介します。
他の大きな家具に比べると後回しになってしまいがちなアイテムですが、照明を変えると部屋の印象はガラッと変わります。
今回は吊り下げるタイプの照明から間接照明まで8つの木製照明を用意しました。
シンプルモダンライト Ellie エリー
円柱状の木製シェードが特徴的な照明。
シェードの隙間から光が漏れてくる仕組みになっており、まるで木漏れ日のような光を楽しむことができます。
ナチュラルテイストや北欧テイストのお部屋にぴったりのデザインですね!
シンプルモダンライト Kaylee ケイリー
先ほど紹介したEllie エリーと似たデザインの木製照明。
シェードが広いデザインとなっているので、部屋を広く見せる効果があります。
意外ですが、和モダンテイストのお部屋にもあわせられちゃいますよ!
シンプルモダンライト Claire クレア
4つの照明をクロスに配置したモダンデザインの照明。
シェードは木製ですが本体は金属性になっており、2つの素材が良いバランスで調和しています。
可動式になっていますので、家具の配置に合わせて照明の角度を変えることもできますよ!
シンプルモダンライト Lucas ルーカス
一列に並んだ木製のシェードがモダンな雰囲気の照明。
金属製のレールの部分は曲線的な作りになっており、アート作品のような美しさがあります。
ナチュラル、ブラウン、ホワイト、ブラック、クリーム、ライトブラウンとカラバリも豊富なのでお部屋の雰囲気に合わせてチョイスしましょう!
シーリングライト Aimee アイミー
金属製のシェードがまっすぐに配置された都会的でスタイリッシュな照明。
レールの部分が木製になっているのがアクセントです。
シェードの数も6つと多いので様々なライティングが楽しめるのも◎
クロスシーリングライト Ray レイ
クロスに配置されたレールに4つのシェードがついていてシーリングファンのような見た目の照明。
レール部分が木製・シェード部分が金属製になっています。
ブラックのシェードにダークな木を合わせたカラーや、ホワイトのシェードにナチュラルな木を合わせたカラーなど、カラーごとに印象が違うので選ぶのに迷ってしまいますね!
ライト 照明 ペンダントライト 4灯 HELEN ヘレン
先ほど紹介したRay レイのようにレールがクロスしている照明。
こちらのHELEN ヘレンはレールの木に丸みがあってより柔らかい雰囲気に似合っているのが特徴です。
また、照明の高さを変えることができる機能も搭載していますよ!
シンプルモダンライト Trinity トリニティ
こちらは吊り下げて使うタイプではなくポール状になっている間接照明。
木製のシェードを使用しており、観葉植物を思わせるような雰囲気が味わえます。
既に吊り下げ式の照明がある場合はこういった間接照明で取り入れてみるのはお手軽で良いですね!
ウッド素材を使用した照明で暖かみのある部屋に!
ソファーやテーブルなど大きめな家具だけでなく照明でもお部屋の印象はだいぶ変わります。
もう少しこだわりたい!柔らかな雰囲気にしたい!
そんな時には照明を木製に変えてみると良いかもしれません。
皆さんが素敵なお部屋でくつろげますように。
ライタープロフィール

- アウトドアテイストを取り入れたインテリアが好きです。アウトドアギアを詰め込んで、毎日キャンプができる家を建てるのが夢。
最新の投稿
テーブル2019.07.25ガラステーブルを使ったインテリア5選
マメ知識2019.05.04ポリエステルラグの特徴とは?メリットとデメリットも紹介するよ!
ソファ2019.03.101シーターのソファで自分だけの癒し空間を!おすすめコーディネート例7選
ソファ2019.01.01革張りソファーって実際どうなの?メリットとデメリットを解説するよ!