
これからの季節、どんどん気温が低くなって本格的な冬到来となってまいりましたね〜。
冬はクリスマスやイルミネーションなど、楽しいイベントが盛りだくさん!
でも、あまりにも寒くて外に出る気力もなく出不精になってしまう方も多いのではないでしょうか。
お家の中で過ごす時間が多いなら、思いっきりくつろげる温かいオリジナルな空間を作っちゃいましょう!
ベッドの中だけじゃなく、リビングでもゴロゴロ寝転がれるような空間があれば、寒がりさんでも冬を満喫できますよね。
今回はそんな冬はお家で過ごす派のための、『あったか床置きアイテム』をご紹介しちゃいます♪
寒い部屋でどう過ごす??
冬のお部屋の中はやっぱり冷え切ってしまいますよね。
エアコンやストーブをつけるにしても、やっぱり外気の寒さを完全に防げるわけではありません。
お部屋を少しでもあったか仕様にする秘訣は、リビングに『床置きアイテム』を使うこと!
それでは寒い冬を耐え抜くための、二つの要素をみてみましょう。
1.部屋のスキマを減らす
部屋という空間がある以上、家具と家具の間にスキマができてしまうのは避けられません。
通気性もさることながら、やっぱり冬はとにかく寒い!!
例えばリビングのインテリアコーディネートが西洋風で高さのある家具がメインとして置いてあったりすると、空気と身体が触れる面積が広くなる分寒さを感じやすくなります。
部屋中をモノで埋めればいいというわけではないですが、寒さを感じる面積を減らすなら、まずはスキマを減らすことを意識してみましょう!
2.床を中心にコーディネートを考える
床中心のコーディネートとはどういうものか想像がつきますか?
もしイメージがつきにくいという方は、昔の日本風の家を思い出してみてください。
背の低いテーブルに座布団や座椅子を置く、ロースタイルの家具を中心にコーディネートされていますよね。
現代だと背の高めのインテリアが人気ですが、やっぱり面積をとってしまうしスキマができてしまうので、日本の寒い冬には少し不向きなんですよ。
床が中心なら日本風の直座りスタイルができるので、家具と身体が密着する分体温が逃げにくくなりますよ♪
またヒーターやストーブの当たる位置的にも、床スタイルの方がダイレクトに暖かさを実感できます。
とっておきの床置きアイテムをご紹介
さあ、寒さ対策の秘訣は床中心のコーディネートが良いとわかったところで、さっそく冬に大活躍する床置きアイテムを紹介しちゃいます!
可愛くてオシャレな床置きアイテムってたくさんあるんです。
ぜひぜひ今年の冬を乗り切るインテリアの参考にしてみてくださいね♪
冬の定番!オシャレこたつ
カジュアルなノルディック柄がオシャレ!やっぱり冬といえばこたつですよね!
最近はこたつを置く家も少しずつ減っているのだとか・・
古き良き日本文化とはいえ、現代でも十分に活躍する便利なこたつは冬には欠かせない必須アイテム。
あったかいこたつに腰を降ろして食べるみかんは最高に美味しいんですよね〜〜!
おすすめはインテリアブランド『モダンデコ』の円形こたつ。
何といってもこたつ布団の柄がとっても可愛いんです!
昔っぽい古い柄ではなく、北欧風な垢抜けた印象のデザインがどれも可愛くて選べませんよね!
古臭くなく、カジュアルな柄なので見た目にこだわる方も満足いただけるのではないでしょうか??
種類豊富な柄の中から選べるので、あなた好みのものがきっと見つかるはず。
冬は暖かなこたつでぬくぬく過ごしちゃいましょう!
手触りがたまらない!ふわふわ起毛ラグ
床置きコーディネートで絶対に外せないのがラグ!冬の床は冷たく、足が冷えてしまのでラグはしっかりと暖かいものをチョイスしましょう。
起毛ラグなら肌触りがよく、こたつの下に敷いてそのまま寝転がっても暖かさを保ったままリラックスできます。
こちらの起毛ラグは特に保温性もバッチリ。
繊維がぎゅっと詰まっているから暖かさはピカイチなんです。
カラーバリエーションも豊富だから、今の部屋の印象に合わせて無理なく選べるところも嬉しいポイント◎
このままグダ〜〜っとゴロ寝したくなっちゃう、心地よさは起毛ラグで叶えましょ♪
床でゴロゴロ過ごす冬
日本式の床スタイルといっても、古臭い時代はもうおわり!
冬は家で過ごす派の寒がりさんなら、可愛さも暖かさも両立できるインテリアコーディネートを目指したいですよね〜!
今年の冬は床を中心に家具を揃えて、思う存分ゴロゴロできるあなただけの最高の癒し空間を作ってみてください♪
ライタープロフィール

-
インテリアが大好き!
タイプ別お部屋コーディネートが得意です。
最新の投稿
HOW TO2019.06.30本が好きなら、ブックカフェに住めばいいじゃない。本に囲まれたおしゃれな生活
HOW TO2019.04.02やっぱりベーシックがすき。木素材を取り入れた、シンプルな生活。
その他2018.12.15ヘトヘトな日々の暮らしに癒しを。心を灯すキャンドルがある生活
その他2018.12.03冬でも断然アウトドア!今流行りのキャンプ道を極めよう