
オシャレな空間には、必ずグリーンがある。
といっても過言ではないほど、観葉植物はインテリアコーデに関して、欠かせないアイテムです。
ですがほとんどの人が、いきなり自宅の空間に観葉植物を置いた経験は、ないのではないでしょうか?
ましてや、観葉植物をどのように使ったら、より素敵な空間なるのかというのはイメージが付かない方も多いはず…。
観葉植物は空間の指し色になるだけでなく、空間に清潔なイメージを与えるなど、多くの活用法があります。
今回は、ただの植物ではとどまらない、観葉植物の魅せ方とコーデ術をお伝えします!
どんなオシャレ部屋にも観葉植物は必須アイテム!
観葉植物はどんなお部屋のテーマでも、欠かすことのできないアイテムです。
ここでは、観葉植物をインテリアとして活用することの魅力や、活用シーンをご説明します。
観葉植物の活用は、オシャレ部屋への第一歩です!
観葉植物があるインテリアコーデの魅力とは
結論からお伝えすると、観葉植物が、空間いもたらす魅力は以下のようなことがあります。
- リラックス効果がある
- 空間の指し色となるため、空間をまとまった印象にできる
- 部屋の湿度を快適に出来る植物もある
- 様々な形や大きさの種類があり、インテリアの1つとなる
- 清潔でクリーンな印象の空間になる
などなど、ただ置くだけの観葉植物は、実に多くの魅力を持っているんですね。
植物とはいえ、世話の手間がさほど掛からないものもあります。
水やりが面倒だという方も、それほど苦にはならないでしょう。
観葉植物は、インテリアの中でも、唯一何にでも合う万能インテリアといえますね!
観葉植物を取り入れるべきはこんな時!
先にもお話してきたように、観葉植物は空間のテーマやジャンルを選びません。
そのため、どんな空間にでも、ぜひ取り入れて欲しいアイテムです。
こだわるとしたら、アメリカンやビンテージなど、落ち着きある空間ならサボテンなど。
女性らしいお部屋なら、葉のついたもので、柔らかな印象を与えられるものがいいですね。
ですが、観葉植物やインテリア含め、オシャレや魅力は人それぞれです。
自分が好きなものや、気に入ったものを取り入れるのもアリですよ!
暮らしの観葉植物を。グリーンのある暮らしのコツ
ここまでで、観葉植物の魅力はお伝え出来たと思います。
ですが、実際に観葉植物を取り入れるとなると、気になることはまだいくつかあると思います。
例えば、
- どんな風に観葉植物は飾ればいいのか
- 観葉植物とどんなインテリアを合わせると良いのか
- 観葉植物はどこに配置するのが良いのか
などなど、これらをの疑問をここからは一挙に解決していきます!
観葉植物を最大限に活用して、あなたのお部屋をさらなるオシャレ空間に進化させましょう!
観葉植物のオシャレな飾り方と気になる配置とは
観葉植物をインテリアとして活用するときに迷うのが、
- どう置くか
- どう見せるか
ですよね?
部屋のどのあたりに置くのが正解なんだろうかと、いつまでも迷ってしまいそうです。
観葉植物は様々な大きさや、形があるため、置き方や配置に比較的自由があります。
例えば、
- 部屋の隅に大きめの、存在感のある観葉植物を置く
- 小さめの観葉植物を、上から吊るす
- 壁付の棚に収まる大きさのもので、壁際に飾る
などなど、「ここに欲しい」と思える場所に、色を添えることができます。
さらに、具体的な配置例をご紹介します。
おすすめは、
- 部屋の隅
- 階段の端に並べていく
- 天井や壁にぶら下げる
- 洗面所やトイレなどのシンプルな空間のワンポイントにする
- ベランダに指し色として飾る
などがおすすめの配置例です。
配置に迷った際の、参考になれば幸いです。
相性抜群!観葉植物×インテリアのおススメをご紹介!
では、今度はどんな家具に観葉植物は合うのか、お話していきます。
いくつかテーマやジャンルに合わせて、ご紹介しますね!
まずは、イケ部屋ともいえる、男らしい空間の場合。
寒色系だったり、インテリアにこだわったビンテージものだったり、そのような場合はあまり派手じゃないものを選びましょう。
インテリアや空間の中にひっそりと色を添えている、そんなさりげない活用がおすすめです。
また、女性が好むような、白やウッドを基調としたような空間の場合。
冒頭でも少し話しましたが、葉のある柔らかな雰囲気のものがおすすめです。
また、小さめの観葉植物を散らしてあげても、可愛らしいですね。
女性であれば、台所やトイレ、洗面所などの普段よく使うところに置くのもおすすめですよ!
観葉植物を活用して、オシャレコーディネーターに
観葉植物は、初心者でも簡単に取り入れることができる、万能アイテム!
先ほどもお話しましたが、飾る場所や、飾り方も自由度が高いという特徴があります。。
個性を出すこともできれば、程よく活用してまとまった空間に魅せることも可能です。
観葉植物を、上手に取り入れた部屋は、オシャレな空間に映りセンスを感じさせます。
あなた小さくても良いんです、
観葉植物を取り入れた、落ち着きのあるオシャレ空間を、作ってみてはいかがでしょうか?
ライタープロフィール

- フリーライター
-
初めまして!白坂優(しらさかゆう)といいます。
料理が得意で、フリーライターをしています!
アウトドアが好きで、キャンプ用のチェアやテーブルを室内で使っていました。
ソファで寝落ちする瞬間が、たまらなく好きです。
最新の投稿
ベッド2019.01.03ベッドフレームは素材にこだわって選んでみよう!
テーブル2018.12.28テーブルは素材で選ぶべき。おすすめの選び方の流れ
ソファ2018.12.22ソファは布地で選ぶ!素材の違いを知れば失敗知らずに
マメ知識2018.12.19ウォールナットやオークなどの木材ってそれぞれ何が違う?