
ここ最近は耐えられるものではないくらいの猛暑が続いてみますよね。
いつから日本はこんなに暑い国になったんだ!と時々腹立たしい気持ちにもなってしまいます。
おまけに温度だけでなく湿度もかなり高いためより暑さを感じやすく、ジメジメするのが気になりますよね〜。
日中はもちろんのこと、太陽の出ていない夜の時間も眠れないほどの暑さが続いている今日この頃。
温度が上がり続ける以上、私たちは快適な日常を過ごすために“対策”をとらなければなりません。
そこで今回は、快適な睡眠を守るための冷却グッズをご紹介!
環境に適応したグッズを選んで心地よい睡眠をゲットしましょ♪
夏の涼感アイテムがすごい
最近の涼感アイテム、かなり進化してるって知ってました!?
扇風機を使ったり、クーラーで部屋を冷やすだけじゃないんです!
家電に頼らずともひんやりとした空気を手に入れる、そんな優秀アイテムを手に入れたいですよね。
冷却ジェルマット
寝転んだ瞬間、まるで南極気分!? こちらは速攻でクールダウンをしてくれる涼感ジェルマット。
マットなら敷くだけなのでカンタンにひんやり気分を味わえちゃいます。
体感温度をマイナス7度も下げてくれるので寝苦しい暑い夜の活躍を期待できそうですね。
冷たさの秘密は塩を原料とした相変恒温素材を使用しているから。
熱をグングン吸収してくれるハイテクな素材だからこそ、冷たさを実現できるんです。
わざわざ冷蔵庫で冷やすような手間もなく、電気代ゼロで使えるので節約&エコも◎
寝苦しい夜のお供にいかがですか?
ひんやりブランケット
お次はこちら、ひんやり肌触りのブランケット。
夏はちょっとしたお昼寝でも、いつの間にか体温が上がって熱中症になってしまう可能生もあるんです。
油断も隙もならない夏の睡眠には、手軽にまとえるひんやりブランケットをオススメします。
もちろん夜に使ってもOK!触れた瞬間にひんやりするのでとっても気持ちいいんです。
しかも、抗菌・防臭加工がしてあるのでとっても清潔。
汚してしまった場合も丸洗いができる素材を使用しているので安心ですね!
カラーバリエーションはグリーン・アイスブルー・ホワイトの3色。
どれも涼しい色味なので気分も爽快間違いありません。
ひんやり冷感掛け布団
暑いけどブランケット一枚では心もとない・・夏でも布団はがっつり被りたい派も大丈夫!
しっかりとした厚みも欲しい!というあなたにオススメなのがこちらの掛布団タイプ。
ひんやりとした肌感触はそのままに、安心できる睡眠環境を確保しちゃいましょう。
布団にくるまって寝るのはいつだって最高の癒し。
普通の布団なら暑すぎて掛けてられないけど、ひんやり感触のものなら理想の睡眠スタイルをキープできるんです。
コットン素材なので吸湿発散、通気性にも期待できます。
カラーはブランケットと同じ、爽やかな3色が揃っているのでお部屋や好みに合わせたものをチョイスしましょう。
プラズマイオン冷風扇
夏場、気温があまりにも高いと扇風機の風もぬるいと感じることがありませんか?
こちらは水が蒸発する際に周囲の熱を奪う「気化熱」を利用し、冷えた空気を送り出す冷房装置。
水の冷たい空気を送り込んでくれるので涼しい風にあたり続けることができるんです。
中に冷たい水を入れることで、暖かくぬるい外気を冷たく涼しい風へと変換してくれるという仕組み。
クーターみたいに身体を冷やしすぎないので、ちょうど良い肌感覚の涼しさを提供してくれます。
しかも、プラズマイオン発生器「ionissimo ®」搭載されているので部屋内の空気にも優しいんです。
風量は5段階の調整が可能です。好きな強さを選んで快適に使えるところも高ポイント。
夏は冷却グッズに頼ろう
暑い夜に睡眠を邪魔されるのはもう終わり。
新時代の優秀な冷却グッズを使って寝苦しい夜えお克服しませんか?
クーラーや扇風機を回し続けると電気代がかかりますし、夜中にタイマーOFFすると急激に温度が上がるのでこれまた熱中症の危険もあります。
節約&エコに期待のできる布団やマット、冷風扇を使用すれば全て解決!
涼しい夜をゲットしましょう。
ライタープロフィール

-
インテリアが大好き!
タイプ別お部屋コーディネートが得意です。
最新の投稿
HOW TO2019.06.30本が好きなら、ブックカフェに住めばいいじゃない。本に囲まれたおしゃれな生活
HOW TO2019.04.02やっぱりベーシックがすき。木素材を取り入れた、シンプルな生活。
その他2018.12.15ヘトヘトな日々の暮らしに癒しを。心を灯すキャンドルがある生活
その他2018.12.03冬でも断然アウトドア!今流行りのキャンプ道を極めよう