
こんにちは!8月も後半に入り、夏もあっという間に終わりますね。
夏休み中に旅行やお出かけをした方も多いのではないでしょうか。
旅先やお出かけ先で買った思い出の品。
気に入って買ったのはいいけど、飾っておきたいものやしまう場所に困るものって、意外に多いですよね。
そんな時はただ収納スペースにしまったり、目に見える場所に置くのではなく、収納物が見える”見せる収納”をしてみてはいかがでしょうか。
無理にしまおうとせずに、思いきって見せながら使うスタイルに切り替えると、部屋がきれいにおしゃれになりますよ!
今日は見せる収納に役立つ”シェルフ”をご紹介します!
お部屋の収納・おしゃれ演出も出来る万能シェルフ棚
”シェルフ”とは、物をのせて使う棚のこと。
実は、部屋の物を片づけながらも、空間を演出することも出来る優秀なインテリア!
側面や背面に板がないオープンなシェルフは、棚に何を置いているのかが一目で分かりやすいんです。
その分、しまう位置を入れ替えるのが簡単で、見せ方を柔軟に調節できます。
また、カゴやケースを組み合わせることで、見え方に変化を付けることができます。
側面や背面がないことから、部屋が広く、開放的に見えるところも魅力のひとつです。
見せたいものだけではなく、よく使うものなどもうまく組み込めば、より使いやすく、散らかりにくいお部屋になります。
小物や花瓶、装飾品などを上手に並べれば、部屋がおしゃれに!
キッチンや洗濯機置き場など、湿気がこもりやすい場所には、通気性の高いオープンシェルフを置くことで、カビが生えにくくなります。
工場の倉庫や厨房の調理道具・食器置き場などにも、オープンシェルフがよく使われているそうですよ。
ネットでも買えるオススメのオープンシェルフ棚3選
・Armonia(アルモニア)/Rennes
https://www.armonia.jp/shop/products/detail.php?product_id=283
イタリアンモダンの高品質なのにリーズナブル家具が揃うお店。
月9などのTVドラマや、「Men’s non-no」などの雑誌やメディアにも多数美術協力をしている尾間注目のブランドです。
また、家具の3年保証や「交換用ソファカバー」も低価格で選べたりと嬉しいサービスも充実しています。
ショールームは2017年8月現在、都市部を中心に全国7か所に展開。
Rennesは、シンプルで使い勝手の良い高機能シェルフ。
美しく描かれる直線のみで構成された造形、一切の無駄の無い研ぎ澄まされたデザインは、ワンランク上のスタイリッシュな空間を創り出します。
構造の一部までもがデザインとして成り立つ、非常に合理的で独創的なデザインは、和洋問わずお部屋にフィットします。
一つ一つの構造が美しく洗練されていて、機能面も綿密に練りこまれた造りです。
自然素材の木材とスチールの人工的なコントラストは、普遍的な魅力があります。
木板に使用したのは、褐色で滑らかな美しい木目を持つ高級家具用ウォールナット材。
くるみ科の広葉樹で、強度と粘りがあり、乾燥後の狂いも少なく、加工性や着色性も良いという特製から、理想的な家具用木材と言われています。
かつてはウォールナット種の製品が市場を独占したほど人気があり、現在もヨーロッパや日本でも人気を誇っています。
Armoniaの木材は、落ち着いた色合いと重厚な木目が美しいものだけを厳選して使用しているそうです。
Armoniaの木製フレームは最高基準のF★★★★を用いることにより、より環境への配慮を施した構造となっています。
F★とは、「シックハウス症候群」の原因物質の一つとしてしられるホルムアルデヒドの含有率を等級別に表した表記で、Armoniaの木製フレームはF★★★★を使用し、ホルムアルデヒドの放散量がもっとも少なく、環境にも配慮されています。
・無印良品/ステンレスユニットシェルフ・ウォールナット材棚セット・ワイド・小
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337236486?searchno=25
「わけあって、安い」をキャッチフレーズとし、安くて良い品として開発された無印良品。
1980年、良品計画の母体である西友の自社開発の経験を基にノーブランドの商品発想でつくられました。
商品開発の基本は、生活の基本となる本当に必要なものを、本当に必要なかたちでつくること。
そのために、素材を見直し、生産工程の手間を省き、包装を簡略にしました。
この方針が時代の美意識に合い、シンプルで美しい商品が長く愛されています。
店舗は2017年8月現在、国内、外を合わせて870店舗以上。
ユニットシェルフは、棚の大きさや中に入れるバスケットなどパーツを自由に組み合わせられるもの。
無印良品のユニットシェルフの魅力は幅広いカスタマイズ力。
ユニットシェルフなら利用シーンに関係なく、どのような場所でも使うことができます。
組み合わせによっては小さくスマートにも出来るので、スペースの心配も要りません。
棚板の素材や、帆立の高さはもちろんのこと、引き出し付きの棚や、パネル、クロスバー、バスケットなどのオプションパーツも充実しているんです。
お部屋の今の状況に合わせて、自分だけのシェルフを作ることが出来るのは、とてもわくわくしますよね!
引越しなど環境が変わってもその都度カスタムして、使い続けることが出来る優れものです。
利用シーンの数だけこの家具のカスタマイズが広がると言っても過言ではありません。
・ニトリ/シェルフ(ステイン 1680)
ニトリのページ
「お、ねだん以上。ニトリ」をCMのキャッチコピーが有名な、低価格で使いやすい家具や雑貨が豊富に揃うお店。
学習机は年間7万7千台を販売し、全国シェアで日本一となっている。
求めやすい店舗数の多さも魅力。
店舗は2017年8月現在、都市部を中心に国内386店舗展開。
ニトリのシェルフは、ユーズド感がおしゃれなインダストリアルテイストのシェルフです。
ダメージ風に仕上げた天板とスチールがお部屋をオシャレに演出。
シンプルな造りで、空間に自然に馴染みながら、印象的なお部屋に仕上げてくれます。
脚もとはアジャスター付きだから、ガタつかず安心して使えます。
シェルフ棚を使った見せる収納でおしゃれランクアップの空間に
今まで置く場所に困っていたもの達も、気に入ったシェルフをどんな風にレイアウトしようか考えるとわくわくしますよね。
ぜひ思い出の品や、お気に入りの小物、小さな観葉植物などを自由に組み合わせてみてくださいね。
きっとお部屋に遊び心やゆとりがでで、よりステキな空間になること間違いなしです!
ライタープロフィール

-
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業
芸能活動を経て、現在はインテリア雑貨ショップで、WEBデザイナー兼商品デザインナーとして働いています。
ライフスタイルデザインに強いです。
最新の投稿
HOW TO2017.10.21ベッドから始める毎日の疲れを取るインテリア特集
ラグ2017.10.21インテリアファブリクス5選!暖かラグを上手く使い防寒対策を
ソファ2017.10.21和室コーディネートを身につけて差をつけよう!
ソファ2017.09.24冬ソファ3選!寒くなる季節はお部屋を過ごしやすく模様替え!